
「我が家のフレンチトースト」
昔よく作っていたフレンチトースト。
1ヶ月程前に固くなってしまったパンがあったので、久々に作ってみました。
朝食で子供達に出したら大好評で、それからは我が家の定番に。甘さや卵の柔らかさなど、自分好みにアレンジできるので楽しいです。
材料(2人分)
・パン 食パンなら2枚 今回は写真のようなパンを使用。
・卵 大2個
・牛乳 150〜200ml
・砂糖 ラカント大さじ1(砂糖はなんでも可、量も甘めが好きな方はもっと入れてOK)
・バター 15〜20g



↑バター以外の材料を全てバットに入れて混ぜます。
※多少白身が分離していてもOK


↑パンを卵液に浸します。
2、3回返しながら両面しっかり染み込ませます。そのまま2分くらい放置。


↑バターを熱したフライパンに並べて焼いていきます。
残った卵液は上からかけてください。
両面にこんがり焦げ目がついたら出来上がり!
砂糖が入っているため焦げやすいので注意してくださいね。

↑お皿に盛り付けて、砂糖を少しまぶしたら出来上がりです。
1日漬け込まなくても十分しみしみで美味しいですよ。
今回は子供がはちみつがあまり好きではないのでそのままですが、
私はたっぷりのハチミツをかけて食べます!
忙しい朝でも10分くらで出来るのでお試しを!